オーバーヒート
これから、本格的な夏になりますね〜(;^_^A
それに伴い増えてくる故障がオーバーヒート‼︎
理由は様々なんですが・・水温が上昇しやすい季節ですし、冷却水が流れるラインも暑さには勝てず(笑)
昨日は松本市は28度だったのにオーバーヒートによるレッカー搬送がありました!
最近気温が上昇。オーバーヒートのレッカー件数も増加。なんですよ(O_O)
とは言っても対策が(・・;)こまめに冷却水をチェックするぐらいしかないと(・・;)定期点検を受けましょう(・・;)点検はアルガオートに・・番宣じゃないですよ‼︎いや(^^;;番宣じゃないよ(´・Д・)」
ある夏の日
「パパ今日は海に行くんだよね」と娘
「もちろんだよ!準備は出来たかな?」と家族に問いかける父親
「バッチリだよ」と娘と嫁さん
「じゃあ行こうか」と車に乗ってエンジンをかける
快調に走行中・・・
「ん?なんかランプが点灯してる∑(゚Д゚)」
「これ、オーバーヒートのランプじゃんorz」
という感じに急に襲ってくるオーバーヒート‼︎
車の準備が出来て無かったんですね〜〜(;^_^A
楽しい思い出を作るはずが、苦い経験に>_<
オーバーヒートした場合は兎に角ロードサービスに連絡しましょう!
アルガオートでロードサービスをお願いしたいと付け加えて貰えると嬉しいです(^O^)
いやいや番宣じゃないですから〜〜(笑)