fbpx
MENU

有賀泰治ブログ

自前でスキーのチューナップ

ウインタースポーツシーズン

今年は2月にスイスでスキー合宿をし、スキー遠征は隔年で計画しようということでしたので、今シーズンはスキーをやらないシーズンでしたが、何やら計画が持ち上がっています。

とはいえ道具を大切にしましょう!

自前でスキーのチューナップをしました。ついでに友人のSさんの板も請負ました。

↑ まずはサビ落とし

↑ 今シーズンはこのワックスを使用

↓ ワックスのアイロンがけ
これが仕上げの出来栄えを左右する。

ワックスがけ後8時間を置いて磨き作業。雨が降っているので場所を変えての作業。


↑ 傷もワックスが埋めて、ピカピカになりました。

プロショップほどじゃないけど、ある程度道具がないと出来ないので、マイチューナップセットです。

ワックス台 ← Iさんからもらいました。
ベースワックス ← あまりやりません
滑走ワックス・-8℃~-3℃用 ← 今回はこれにして
アイロン ← 今年壊れたので新調
滑走面の磨きセット

カーボンペーパー
ペーパータオル
ミックスブラシ
スクレーバー用ヤスリ(ブラシの上)
仕上げ用クロス
スクレーバー

ブログ一覧へ

カテゴリー

    最近のコメント

      アーカイブ

      有賀泰治ブログ
      月別アーカイブ

      - サービスメニュー -